Katsuyaのひとりごと。

怠惰で短期で傲慢なつぶやきを

Global Day of Coderetreat 2023 参加記〜forとifがなくてもライフゲームは実装できる!〜

イベント概要 当日の流れ 参加して得られた学び 次のアクション イベント概要 tddyyx.connpass.com ↑こちらのイベントに参加してきました。 Coderetreat(コードリトリート)とは、ソフトウェア設計と開発の基礎に焦点を当て、丸一日かけて集中的に練習する…

評価する人もモブワークに含めたらいいんじゃない?

最近感じた評価に関する違和感 いち会社員として仕事をしていると、定期的に(例えば毎年)評価を受けることになります。 評価のプロセスは会社によって異なるでしょうし、正直僕自身は自分の会社の評価方法について詳しく知りません。(いや知っとけ?) と…

『テスト駆動開発』モブ写経読書会参加記〜みんなで写経するの楽しいぞ!〜

イベント概要 tddrinking.connpass.com 『テスト駆動開発』という書籍をみんなで順番に音読しながら、コードが出てきたら写経する、ということをしました。 使用ツールは下記のとおりです。 音声チャット:Zoom メモなど:miro 開発環境:Replit replit.com …

TDDyyχその38参加記〜RでFizzBuzzってどう解くの?〜

イベント概要 当日の流れ TDD、モブプロの説明 1回目のセッション 中間ふりかえり 2回目のセッション 1日のふりかえり 全体の感想 イベント概要 下記イベントに参加してきました〜 tddyyx.connpass.com 今回も紀尾井町にあるヤフーさんのLODGEにて開催されま…

スクラムフェス大阪2023参加記〜態度と言葉がチームを良い方向へ促進する〜

参加したイベント 視聴したセッション デザイナーの帽子をかぶりながら、チームとの関わり方を考えつづけている話 by ひろみつさん Scrum Fest Sendai 2023 & Scrum Fest Mikawa 2023のプロポーザルを見ながらYYする会 by 及部さん 観察から対話へ 〜人類学…

ふりかえりカンファレンス2023参加記〜味変するなら味見しよう〜

イベント概要 特に印象的だったセッション 『ふりかえり変幻自在』 by やっとむさん 『こうしてふりかえりは終わってしまった〜ふりかえりが停滞するメカニズムと息を吹き返すためのいくつかの方法〜』 by 小田中さん 『誰もが大嫌いな「振り返りと名付けら…

TDDyyχその36参加記〜モブプロやっぱり楽しいわ〜

TDD

概要 東京ガーデンテラス紀尾井町のLODGEにて、第36回TDDyyχが行われました! TDDyyχとは、モブプロでTDD(テスト駆動開発)を行い、わいわいする会です。(意訳) 参加した人がブログ書かない問題について 当イベントの(主に運営に携わる人の)疑問の一つ…

Agile PBL祭り2023参加記〜自分たちのやり方で困難を乗り越えろ〜

Agile PBL祭り2023に参加&登壇させてもらいました! 「学生社会人を問わず、アジャイルプロジェクト実践者の相互学習と交流を目的」とした1-dayイベントが名古屋のツドイコで行われました。 (イベント詳細はリンクから) confengine.com プロダクト開発にお…

読書記録 - 『単体テストの考え方/使い方』

読んだ本 www.amazon.co.jp 動機 - 単体・結合テストについての網羅的な知識が欲しかった 単体テストがどういうテストでどういった観点があるのかは雰囲気でなんとなく知っているけれど、効果的な単体テストとはとか、結合テストとの棲み分けをどうするかみ…

読書記録 - 『レガシーコード改善ガイド』

読んだ本 www.amazon.co.jp 動機 - 既存のコードを改修する際のヒントが欲しくて読もうと思った 本書を読む動機は以下のような感じです。 『レガシーコードからの脱却』が比較的チームレベルでの取り組みとかマインドセット的なレイヤを扱ってた覚えがあり、…

RSGT2023参加記〜1年間の行動指針が決まった〜

1/11〜1/13に御茶ノ水ソラシティにて国内最大級のスクラム実践者の集まりであるRSGT2023が行われました! 私は去年に引き続きオンサイトで参加させていただきました。 大学が同じ友達がたくさん参加していたり、知り合いが増えたこともあって、今年は一段と…

2022年の振り返り

Fun Done Learnで今年を振り返ります! (事実整理からしたいのでDoneから) Done 大学院を卒業した。 6年間、サークルと研究とバイトと...たくさんの経験をした大学・大学院をついに卒業して新生活へ。 M1の頃は研究が嫌すぎて卒業できるか怪しかったけど、…